鍵交換・取り付け
「家の鍵を紛失した」「玄関の防犯性を上げたい」「ドアノブを交換したい」といったご依頼を、鍵交換・鍵を取り付けるサービスで解決します。尼崎市はどこでも対応可能、ご家庭の玄関錠・室内錠・トイレの鍵・浴室錠・ベランダや窓の鍵、門扉・電子錠の取り付けもご相談ください。
特殊な輸入錠や、古い戸建てに多い装飾の施された錠前、マンションのエントランス連動タイプの鍵交換にも対応しています!
玄関の鍵(シリンダー錠・引き戸の鍵・玉座錠・チューブラ錠・公団住宅用の面付錠前・補助用の鍵など)、室内錠(トイレ・浴室・部屋の鍵・窓・物置・ドアノブ)、屋外用の鍵・シャッター錠・門扉錠などの鍵もお任せ下さい。豊富な鍵に対応できるように様々なメーカーの交換用シリンダー・錠前をご用意しています。
当日交換も出来ますので、鍵を失くしてしまい急いで交換したい時にもご相談ください。
エントランス扉と玄関を共通の鍵で開けられるタイプの鍵をご要望の際は、納期に1ヵ月かかりますことをご了承ください。鍵を紛失して防犯面が心配な時は、玄関の鍵を一時的に交換し鍵を2本持つことで対策できます。
ピッキングに弱い鍵は10秒ほどで開けることが出来ます。その鍵が玄関についていると、泥棒にも狙われやすくなるので注意!
ピンシリンダー(片側にギザギザ)、ディスクシリンダー(両側にギザギザ)を使用している際は、ピッキングに弱い鍵となりますのでディンプルキーなどの対策された鍵へ交換することをオススメします。ディスクシリンダーは過去に普及していた鍵で、現在は廃番品となります。一度も鍵を交換したことが無いご家庭や古い賃貸物件などでも見かけられますので、一度確認してみてください。
両側にギザギザがある鍵でもすべてがピッキングに弱いわけではありません。現行のU9シリンダー(ロータリーディスクシリンダー)は、ギザギザキーですがピッキング対策済みのシリンダーです。
注意が必要な鍵は、鍵を縦方向に挿し、鍵穴の形状が「く」の様になっている古いタイプのディスクシリンダーです。U9シリンダーは鍵穴が横向きで「W」の形状をしています。
ロータリーディスクシリンダー
防犯性 ★★★
ディスクシリンダーを改良した現行品のロータリーディスクシリンダーは、ギザギザの鍵となりますがピッキング対策済みです。安価に交換したい方、最低限の防犯性で良いという方向け。
ディンプルキー
防犯性 ★★★★
シリンダーに内蔵されているピンの配列からしてもピッキングに強く、種類によってはドリル攻撃にも強い頑丈さがあります。また鍵に厚みがあるため折れにくく、スムーズに操作できます。
不正複製防止ディンプルキー
防犯性 ★★★★★
ディンプルキーは一般的にピンの配列が3列、ですが最高レベルの5列配置することでピッキングは限りなく不可能に。また鍵の所有者登録制で他人が合鍵を作ることが出来ない防犯レベルを持ちます。
玄関ドアの鍵を2個に増やすことでツーロック式となり、防犯性が上げられます。引き戸の場合でも鍵の取り付けが可能。最近ではご家庭でも暗証番号式、デジタル錠を補助錠として取り付けられる方も多く、鍵屋カギマロでは即日設置ができる電池式のデジタル錠もご用意しています。
また建売住宅や分譲マンションなど、ドアノブや鍵の注文が出来ないまま入居する場合が多く、後から「室内ドアに鍵が欲しかった」となることもあるでしょう。その様な場合でも、室内ドア・脱衣所・子供部屋・書斎・戸棚などへの鍵の取り付けも対応していますので、お気軽にご相談ください。
その他にも、お年寄りの徘徊防止・子供の飛び出し防止・賃貸マンションのエントランス錠・シェアハウスなどの共有スペースに鍵を取り付けたい、といったご依頼もお問い合わせ下さい。
泥棒の手口はピッキングだけではありません。バールや工具を使い力任せに扉ごと壊す「こじ破り」に注意が必要です。
被害に遭うと錠前・扉に傷が残るため、修繕費用もかかるこじ破り手口は大変悪質です。狙われにくく開けられにくいドア周りにして対策することが重要となります。
ドアガードの取り付け
ドアとドア枠に隙間があると、バールを挿し込み隙間を広げて錠前を操作・または破壊されます。工具が入らないよう、見えている錠前を守るようにドアガードを取り付けます。
補助錠の取り付け
防犯対策の基本、「玄関に鍵を2つ」取り付けます。時間が2倍かかるうえ、工具が届きにくい位置・力がかけにくい位置に設置することで防犯性が更に上がります。
面付補助錠の取り付け
通常の錠前はドアの中に埋め込まれていますが、面付錠は錠前が室内側に設置されますので、取り付け用の穴を開ける事で後付け可能。外側から錠前まで工具が届きにくく、破壊に強い仕様となります。更に強度が増す鎌型のかんぬきを搭載した面付補助錠もございます。
鍵交換¥11,000~
取り付け¥16,500~
※表示価格は税込価格です。正確な料金は鍵の種類により異なりますので、現場見積りにてご確認ください。
鍵交換・取り付け
玄関の2箇所ある鍵のうち、上側についている鍵の動作が重く、鍵がかかりにくくなってしまったとのご相談を頂きました。室内側からはまだ動作がマシで、屋外から鍵をかける時にかなり固いとのこと。
一戸建ての玄関ドアで、今まで一度も交換されたことが無いそうなので経年による老朽化が原因となります。
錠前部分はGOAL社のPXGというタイプのガードロックが一体になっているタイプとなります。製造されてから年数は経っていますが、メーカーに現在も交換部品が準備されていますので、専用部品を取り寄せてから交換となりました。即日交換を行いたいのですが、特殊な錠前の場合は在庫がないこともあり、納品されるまでの数日はなるべく上側の施錠はせずに運用して頂くことでお待ち頂きました。
納品後に取り付け作業は完了。完全に新しいものに交換させていただきましたので、外出の際にも安心してお使い頂くことが出来ます。
「取り寄せまですべて行っていただき助かりました。なかなか忙しくて鍵の事をゆっくり調べる時間もなかったため、お願いして正解だったと思います。また何かあれば宜しくお願いいたします。」
家の
鍵開け¥8,800~
鍵を
交換する¥11,000~
車の
鍵を開ける¥8,800~
車の
鍵を作る¥16,500~
バイクの
鍵を開ける¥8,800~
バイクの
鍵を作る¥13,200~